日本プラモデル50年史 1958-2008
本, 日本プラモデル工業協同組合編
によって 日本プラモデル工業協同組合編
4.1 5つ星のうち 8 人の読者
ファイルサイズ : 26.93 MB
内容紹介零戦、大和からサンダーバード、ミニ四駆、ガンダムまで──全歴史をオールカラーで総覧! 2万件収録の昭和プラモデル全リストCD-ROM付出版社からのコメント1958(昭和33)年12月15日に国産プラモデルが発売されてから、今年で50年を迎える。軍事色の濃い初期プラモデルから、スロットカー、SFキャラクターブームをはさみ、スーパーカー、ミニ四駆、鉄道模型、SFアニメブームへと、時流を反映してきたプラモデルの歴史。その50年間を包括した初のクロニクル。1冊で日本のプラモデルの歴史がすべてわかる、オール4Cの超豪華完全保存版。昭和年間に発売されたプラモデル2万件の製品データベースを収録したWindows対応CD-ROM付き。商品の説明をすべて表示する
ファイル名 : 日本プラモデル50年史-1958-2008.pdf
日本プラモデル50年史 1958-2008を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
プラモデルの多くを網羅し、関連する模型についても触れられていて貴重な本だと思う。欲を言えば当時国内で入手できた海外の製品についてももっと説明があれば更に良かったかと思う。いずれにしても価格に対して内容の濃さに驚いた。忘れかけていた製品の記憶が蘇って感動した。
0コメント