行列のできるテイクアウト (エイムック 4495)
本, エイ出版社編集部
によって エイ出版社編集部
4.8 5つ星のうち 3 人の読者
ファイルサイズ : 26.1 MB
内容紹介おもたせに、自分用に。甘くないテイクアウト集めました! テイクアウト、それは料理店が用意する店外持ち出しの品。 本書では選りすぐりの食材と確かな腕により名を馳せる名店による“食べておくべき”テイクアウトを 一挙に披露します。もちろん店で食すことができる品もありますが、 “店内”という空間から解放された料理はまた別の表情を見せます。 そして、店では提供していないテイクアウト限定メニューも収録しました。 また、本書ではテイクアウトの定番であるスイーツは掲載しておりません。 自分で食べるにしても、手土産にするにしても、ちょっと意外だけど喜ばれるものを持って行きたい! そんな方にぴったりな日本で初めての“しょっぱいもの”に軸を置いた厳選テイクアウトブックです。 CONTENTS ■我が愛しのテイクアウト アーティスト・小宮山雄飛(ホフディラン) 放送作家・塩沢 航 実業家・本田直之 ■人生最高のテイクアウト 『銀座 鮨 青木』の手毬鮨/『鳥しき』の焼き鳥弁当/『民生炒飯』の牛肉炒飯/ 『お好み焼 きじ 丸の内店』の豚玉/『加藤牛肉店 銀座』のステーキサンドイッチ/『ぼんご』のおにぎり/ 『すし乃池』の名代穴子寿司/『THE GOOD VIBES』の自家製手仕込みビーフパストラミサンド/ 『山東 1号店』の水餃子/『TOKYO BENTO STAND』のTOKYO BENTO/ 『デリー 上野店』のカシミールカレー/『468』の穴子棒ずし/『赤坂 津つ井 総本店』の海老フライサンド/ 『小田原屋』のすき焼袋/『添好運 日比谷店』のベイクドチャーシューパオほか
ファイル名 : 行列のできるテイクアウト-エイムック-4495.pdf
行列のできるテイクアウト (エイムック 4495)を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
リースナブルなものやジャンクなものから、軽々しく「テイクアウト」などと言うのがはばかられるような高級おもたせ(27,000円の寿司や11,000円のサンドイッチなど!)まで、幅広く紹介されています。ジャンルも豊富で、それこそ「おもたせ」を考えている人にはとても役に立ちそう。テイクアウトという言葉から、読む前は持ち帰り専門店が多いのかな、と思っていたのですが、イートインで名をはせた店の名物のテイクアウトが多々紹介されており、「これ、持ち帰るより、やっぱりここで食べたいような~」ばかりなのはご愛敬。何かの機会に使ってみたい「テイクアウト」がいくつもあり、役に立つだけでなく、読んでいるだけで楽しめる1冊です。
0コメント