トヨタ ランドクルーザー 70系 -世界のワークホース- TOYOTA LAND CRUISER 70 SERIES -The World's Workhorse-
本, 難波 毅
によって 難波 毅
4.9 5つ星のうち 3 人の読者
ファイルサイズ : 25.04 MB
ランドクルーザーを追いかけて30余年、日本にいては決して知ることができないランドクルーザー70系の真骨頂を、ライフワークとして取材し続けてきた写真、文章でぜひ日本のファンにも紹介したい。そんな思いから『トヨタ ランドクルーザー70系 -世界のワークホース-』は生まれた。後世に残る「ランドクルーザー70系のバイブル」である。 【世界ロケの写真満載】オーストラリア、中東、アフリカ、ヨーロッパ、アジア、アメリカなど、世界各地でワークホースとして活躍する70系の雄姿を豊富な写真で紹介。ランドクルーザーのフレームやアクスルの生産ライン、最終組み立てラインなど国内4工場の完全紹介、またポルトガルとケニアの海外生産ラインも詳しく紹介。 【永久保存版の資料】2016年秋にオーストラリアのみで発売された新型70系シングルキャブの国内初徹底紹介。年別販売台数、国内販売全モデルの詳細スペック一覧、国内、輸出向け全モデルのフル型式生産年表などマニア垂涎の資料を豊富に収録。また、開発陣のインタビューや今回初めて明らかになる70系の開発秘話、トリビアなども満載。 'The most durable 4WD in the world, the safest vehicle to entrust your life – that’s the reputation of the Toyota Land Cruiser. So famous that it is known by name by everyone, even those who are not familiar with cars. Over 7 million have been shipped worldwide since production began in 1951, and there is no place on the globe you can go and not see a Land Cruiser. The more extreme the environment, the more active a role the Land Cruiser plays. The latest news is the 70 series single cab chassis achieving Australia’s ANCAP 5 star safety rating in late October 2016. The minor change made for a major milestone in the 30-year history of the 70 series, and a turning point to a new generation. We have planned this book to graphically convey the gallantry of the 70 series, an indispensable tool used worldwide, and at the same time summarize its history. The book is a comprehensive presentation with a rich array of photos of the 70 series captured from around the globe, along with data such as production chronology, record of minor changes, and Toyota technician development concepts, for a large-format, luxurious limited edition collector’s version with high documentary value. <Multilinguail:JAPANESE / ENGLISH>
トヨタ ランドクルーザー 70系 -世界のワークホース- TOYOTA LAND CRUISER 70 SERIES -The World's Workhorse-を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
写真家の難波毅氏が、オセアニア、アフリカ、中東等、ランクル70の輸出国を取材し写真に収めた大型本。特にオセアニア向けの新型シングルピックアップの新型フレームの記事は特に興味深いです。ランクル70開発者の方のV8ターボディーゼルが70に搭載された経緯や70がフルモデルチェンジされていたかもの話しが読めて満足感高いです。70ファンや所有者なら更に70が好きになると思われます。
0コメント